ウォーターサーバー
公開:2023.1.19
更新:2023.10.27
災害・停電時に使えるウォーターサーバー8選!選び方や役立つ理由も解説!
電力がなくても水を出せるウォーターサーバーがあれば、地震などの災害や停電が起こっても水に困りません。
ウォーターサーバーを契約すると定期的に水が配送されるので、常に一定量の水を備えておくことができます。
今回は、災害時・停電時に使えるウォーターサーバーやウォーターサーバーの選び方、災害時にウォーターサーバーが役立つ理由などを紹介します。災害時の備えとしてウォーターサーバーの利用を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
・災害時・停電時に使えるウォーターサーバー8選
・災害時・停電時に使えるウォーターサーバーの5つの選び方
・災害時・停電時にウォーターサーバーが役立つ4つの理由
INDEX
災害時・停電時に使えるウォーターサーバー8選
災害時や停電時に使えるおすすめのウォーターサーバー8社をそれぞれ紹介していきます。
選んだ基準は、電力を必要としないコック式またはレバー式(プッシュ式)を採用していることです。電力不要で出水できるボタン式のものや、付属品などによって停電時に使えるものも紹介します。
注意点として停電時にウォーターサーバーを使用する場合、水が常温になるので、できるだけ早く使い切りましょう。
- 1.プレミアムウォーター|スリムサーバーⅢ(ロング・ショートタイプ)
- 2.フレシャス|サイフォンプラス
- 3.コスモウォーター|smartプラスNext
- 4.アクアクララ|アクアファブ・アクアスリム
- 5.クリクラ|クリクラFit・クリクラサーバー・クリクラ省エネサーバー
- 6.アルピナウォーター|スタンダードサーバー床置き型・卓上型
- 7.うるのん|スタンダードサーバー・スタイリッシュサーバー
- 8.サントリー天然水|サントリー天然水ウォーターサーバー
1.プレミアムウォーター|スリムサーバーⅢ(ロング・ショートタイプ)
プレミアムウォーターの「スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)」と「スリムサーバーⅢ(ショートタイプ)」はレバー式を採用しているので、停電時でも使えます。
床に置きたいならロングタイプ、テーブルやカウンターなどに置きたいならショートタイプを選びましょう。
どちらも消費電力を抑えられる「エコモード」を搭載しているので、災害時などあまり電力を供給できない場合でも安心して使えます。
サーバー名 | ・スリムサーバーⅢ(ロングタイプ) ・スリムサーバーⅢ(ショートタイプ) |
---|---|
災害時・停電時におすすめの理由 | レバー式を採用している |
水の種類 | 天然水 |
水の賞味期限 | 未開封の状態で製造から約6ヵ月 |
配送方式 | ワンウェイ方式 |
ボトルの設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
水代 | 12L×2本:4,233円(税込) ※基本プランの場合 |
注文ノルマ | 1回の配送あたり1セット(2本)~ ※前回配送日から59日までは、配送を無料で休止できる ※60~89日間の休止は、休止事務手数料の880円(税込)が発生する |
サーバーのカラー | ピュアホワイト、プラチナシルバー、ベビーピンク、プレミアムブラック |
\2月28日までの申込みでQuoカード2,000円分もらえる/
なお、プレミアムウォーターの口コミ・評判については以下の記事で詳しく紹介しています。
▼関連記事
プレミアムウォーターの口コミ評判は悪い?料金やサーバーの種類、キャンペーンを解説
2.フレシャス|サイフォンプラス
フレシャスのサーバーの中で、停電時でも水を出せるのは「サイフォンプラス」です。コップなどの容器をレバーに当てると出水できます。
フレシャスでは一般的な12Lのボトルではなく7.2Lの軽量パックを採用しているので、災害時でも水を運びやすいです。また、女性や高齢者でも交換しやすく、捨てやすいのもポイントです。
サイフォンプラスには、床置き型の「ロングタイプ」と卓上型の「ショートタイプ」の2種類があります。設置場所や用途に合わせて選んでみてください。
サーバー名 | ・サイフォンプラス(ロングタイプ) ・サイフォンプラス(ショートタイプ) |
---|---|
災害時・停電時におすすめの理由 | レバー式を採用している |
水の種類 | 天然水 |
水の賞味期限 | 未開封の場合、製造後約6ヵ月 |
配送方式 | ワンウェイ方式 |
ボトルの設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
水代 | 【FRECIOUS富士】 7.2L:1,248円(税込)/パック 【FRECIOUS木曽】 7.2L:1,264円(税込)/パック |
注文ノルマ | なし ※原則は定期配送(配送周期は1週毎~4週毎) ※1回の配送あたり1箱(7.2L×4パック)単位 ※定期配送をスキップできるが、2ヵ月以上のスキップは休止手数料の1,100円(税込)/月が発生する |
サーバーのカラー | クールホワイト、ショコラブラウン、クールブラック、シャイニーホワイト、パールピンク、ミルキーベージュ |
なお、フレシャスの口コミ・評判については以下の記事で詳しく紹介しています。
▼関連記事
フレシャスの口コミ評判は最悪?デメリットや気になる料金を徹底調査!
3.コスモウォーター|smartプラスNext
コスモウォーターの「smartプラスNext」は、付属の「非常用電源ユニット」をウォーターサーバー背面に接続すると停電時でも使えます。
サーバー下部にボトルを設置するため、地震が起きても倒れにくく、ボトル交換がしやすいです。停電時にも使える下置きタイプのウォーターサーバーが欲しい人におすすめです。
また、別売のポータブルスタンドセット※を使えば、ボトルをサーバーに設置しなくても水を出せます。
※ポータブルスタンドセットは、公式サイトから購入できます。
サーバー名 | smartプラスNext |
---|---|
災害時・停電時におすすめの理由 | ・付属の「非常用電源ユニット」接続により電力を供給できる(水は常温) ・別売のポータブルスタンドセットで、ボトルをサーバーに設置しなくても水を出せる |
水の種類 | 天然水 |
水の賞味期限 | 未開封の状態で製造から6ヵ月 |
配送方式 | ワンウェイ方式 |
ボトルの設置場所 | サーバー下部 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
水代 | 12L:2,052円(税込)/本 |
注文ノルマ | 2本(12L×2本)~ ※配送スキップ可能 ※2ヵ月連続でのスキップには手数料の880円(税込)が発生する |
サーバーのカラー | ホワイト、ブラック |
なお、コスモウォーターの口コミ・評判については以下の記事で詳しく紹介しています。
▼関連記事
コスモウォーターの評判は?口コミからわかるデメリットとメリットを解説
4.アクアクララ|アクアファブ・アクアスリム
アクアクララのサーバーの中で、停電時にも水を出せるのは「アクアファブ」「アクアスリム」「アクアスリムS」です。この3機種は、どれもコック式を採用しています。
シンプルなデザインが好きなら「アクアファブ」、省スペース設計がいいなら「アクアスリム」、卓上に置きたいなら「アクアスリムS」を選びましょう。
RO水を採用していますが、ろ過後にミネラル成分を加えているため、賞味期限は天然水と同様にそれほど長くはありません。ただし天然水よりも安いので、コスパを重視したい人におすすめです。
サーバー名 | ・アクアファブ ・アクアスリム ・アクアスリムS |
---|---|
災害時・停電時におすすめの理由 | コック式とRO水、リターナブル方式を採用している |
水の種類 | RO水 |
水の賞味期限 | 未開封の状態で、製造日より6ヵ月(180日) ※開封後は、2週間を目途に使い切る |
配送方式 | リターナブル方式 |
ボトルの設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | アクアクララでは、サーバーレンタル料ではなく「あんしんサポート料」として月額費用が発生する 【アクアファブ】 1,650円(税込)/月 ※通常プランの場合 【アクアスリム】 1,100円(税込)/月 ※通常プランの場合 【アクアスリムS】 1,100円(税込)/月 ※通常プランの場合 |
水代 | 12L:1,512円(税込)/本 7L:1,188円(税込)/本 ※通常プランの場合 |
注文ノルマ | なし ※1回の配送あたり12Lボトルは2本~、7Lボトルは3本~ |
サーバーのカラー | 【アクアファブ】 ホワイト、ブラック 【アクアスリム】 ー 【アクアスリムS】 ー |
なお、アクアクララの口コミ・評判については以下の記事で詳しく紹介しています。
▼関連記事
アクアクララの評判は最悪?口コミでわかるメリット・デメリットを解説!
5.クリクラ|クリクラFit・クリクラサーバー・クリクラ省エネサーバー
クリクラの「クリクラFit」「クリクラサーバー」「クリクラ省エネサーバー」はどの機種もコック式なので、停電時でも水を出せます。
クリクラでは、使用済みボトルを回収するリターナブル方式を採用しています。独自の流通経路を持っているので、災害時でも配送してくれる可能性が高いでしょう。
「クリクラFit」は、デザインを重視したい人におすすめです。「クリクラサーバー」と「クリクラ省エネサーバー」は、床置き型と卓上型の2種類から自由に選びたい人におすすめです。
サーバー名 | ・クリクラFit ・クリクラサーバー ・クリクラ省エネサーバー |
---|---|
災害時・停電時におすすめの理由 | コック式とRO水、リターナブル方式を採用している |
水の種類 | ROミネラル水 |
水の賞味期限 | 未開封の状態で製造日から6ヵ月 |
配送方式 | リターナブル方式 |
ボトルの設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
水代 | 12L:1,590円(税込)/本 5.8L:930円(税込)/本 ※5.8Lボトルの場合、注文は2本単位 |
注文ノルマ | なし ※3ヵ月で注文本数が6本未満の場合、サーバーレンタル料の1,100円(税込)/月が必要になる |
サーバーのカラー | 【クリクラFit】 クールホワイト、ブルーブラック 【クリクラサーバー】 ー 【クリクラ省エネサーバー】 アイランドブルー、オーガニックグリーン、ペールピンク |
なお、クリクラの口コミ・評判については以下の記事で詳しく紹介しています。
▼関連記事
クリクラの口コミ評判からわかるメリット・デメリットは?契約前の注意点も解説
6.アルピナウォーター|スタンダードサーバー床置き型・卓上型
アルピナウォーターの「スタンダードサーバー床置き型※」「スタンダードサーバー卓上型」の2機種は、停電時でも使えるレバー式(プッシュ式)を採用しています。
アルピナウォーターではRO水を採用しており、「未開封の状態で製造から1年」と賞味期限の長さが特徴です。
さらにリターナブル方式を採用しているため、災害時でも自宅まで配送してくれる可能性が高いのも大きなメリットです。
※「スタンダードサーバー床置き型」は、地域によってデザインや仕様が異なります。
サーバー名 | ・スタンダードサーバー床置き型 ・スタンダードサーバー卓上型 |
---|---|
災害時・停電時におすすめの理由 | レバー式(プッシュ式)とRO水、リターナブル方式を採用している |
水の種類 | ピュアウォーター(RO水) |
水の賞味期限 | 未開封の状態で製造から1年 |
配送方式 | リターナブル方式 |
ボトルの設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | 629円(税込)/月 ※設置月は無料 |
水代 | 12L:1,242円(税込)/本 18.9L:1,879円(税込)/本 ※18.9Lボトルは関東エリア・北関東エリア限定 |
注文ノルマ | なし ※配送単位は12Lボトルで3本~、18.9Lボトルで2本~ |
サーバーのカラー | ー |
なお、アルピナウォーターの口コミ・評判については以下の記事で詳しく紹介しています。
▼関連記事
アルピナウォーターの口コミ評判は?まずい?メリットデメリットや料金を解説
7.うるのん|スタンダードサーバー・スタイリッシュサーバー
うるのんのサーバーの中で、停電時にも使えるものは「スタンダードサーバー」と「スタイリッシュサーバー」です。
「スタンダードサーバー」はレバー式を採用しているため、停電時でも水を出せます。冷水・温水やチャイルドロックなど、必要最低限の機能だけを搭載したシンプルさが魅力のサーバーです。
「スタイリッシュサーバー」は、流線形のおしゃれなデザインが特徴です。ボタン式ですが、停電時にも水を出せます。
機能面やデザインなどを比較して、あなたに合っているサーバーを選びましょう。
サーバー名 | ・スタンダードサーバー ・スタイリッシュサーバー |
---|---|
災害時・停電時におすすめの理由 | レバー式を採用している ※スタイリッシュサーバーはボタン式だが、停電時にも出水可能 |
水の種類 | 天然水 |
水の賞味期限 | 未開封の状態で6ヵ月 ※開封済みの場合は10~14日を目途に使い切る(季節や環境で変動する) |
配送方式 | ワンウェイ方式 |
ボトルの設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
水代 | 12L:2,080円(税込)/本 ※通常プランの場合 |
注文ノルマ | 2本(12L×2本)~ ※配送は偶数(2本)単位 ※年2回まで次回の配送を無料でスキップできる ※年3回以降または連続でのスキップは1回につき1,100円(税込)が発生する |
サーバーのカラー | 【スタンダードサーバー】 ブルー 【スタイリッシュサーバー】 ホワイト、ブラック |
8.サントリー天然水|サントリー天然水ウォーターサーバー
サントリー南アルプス天然水のウォーターサーバーは、非常時用コック※を取り付けると停電時でも水を出せます。
ただし、非常時用コックは使用中の天然水ボックスには取り付けられないので、停電時は新品の天然水ボックスに取り付ける必要があります。
天然水ですが、賞味期限は「未開封の状態で製造月より12ヵ月」と長いです。また、ボックス型の容器を採用しているので、積み重ねて備蓄しておけます。
※非常時用コックについては、公式まで電話で問い合わせてください。
サーバー名 | サントリー天然水ウォーターサーバー |
---|---|
災害時・停電時におすすめの理由 | ・非常時用コックにより停電時にも水を出せる ・天然水ながら賞味期限が長い ・ボックス型の容器なので、保管しやすい |
水の種類 | 天然水 |
水の賞味期限 | 未開封の状態で製造月より12ヵ月 |
配送方式 | ワンウェイ方式 |
ボトルの設置場所 | サーバー上部 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
水代 | 7.8L×3箱:4,050円(税込) ※2年プランの場合 |
注文ノルマ | 3箱(7.8L×3箱)~ ※1回の配送あたり3箱単位で15箱まで |
サーバーのカラー | ホワイト、ブラック |
災害時・停電時に使えるウォーターサーバーの選び方
災害時や停電時に使えるウォーターサーバーを選ぶ際は、チェックしておきたいポイントがあります。特に下記の5点に注目してみましょう。
コック式またはレバー式を選ぶ
災害時や停電時に使いたいなら、コック式またはレバー式(プッシュ式)のウォーターサーバーを選びましょう。コック式やレバー式は、電力を使わずに水を出せるからです。
ウォーターサーバーの出水方式は、つまみを倒す「コック式」、コップなどでレバーを押す「レバー式」、ボタンを押す「ボタン式」の3種類です。
一般的に水を出すのにコック式とレバー式は電力を必要としませんが、ボタン式は電力を必要とします。
例外として、うるのんの「スタイリッシュサーバー」のように、停電時に使えるボタン式のものもあります。また「サントリー天然水」のウォーターサーバーは、非常時用コックを取り付けることで出水可能です。
できるだけ賞味期限の長いRO水を選ぶ
災害時や停電時のための備蓄水としてウォーターサーバーを利用するなら、賞味期限の長い「RO水(ピュアウォーター)」を選ぶのがおすすめです。
RO水は、水をろ過することで不純物を取り除いているため、天然水よりも賞味期限が長い傾向があります。
例えば、天然水を採用しているプレミアムウォーターの水の賞味期限は「未開封の状態で製造から約6ヵ月」です。一方で、RO水を採用しているアルピナウォーターの水の賞味期限は「未開封の状態で製造から1年」です。
ただし、同じ天然水・RO水でも各社によって賞味期限が異なります。ウォーターサーバーを選ぶ際は、料金やデザインだけでなく水の賞味期限も確認してみてください。
リターナブル方式を採用している会社を選ぶ
災害時の流通を考えると、リターナブル方式を採用している会社を選ぶのがおすすめです。
ウォーターサーバーの配送方式には、使用済みボトルを回収する「リターナブル方式」と、回収しない「ワンウェイ方式」の2種類があります。
リターナブル方式を採用している会社は、独自の流通経路を持っているので、災害時でも配送してくれる可能性が高いです。
一方でワンウェイ方式を採用している会社は、配送業者に委託している場合が多いので、災害時に配送してもらえない可能性があります。
基本はボトル上置きタイプを選ぶ
災害時・停電時にも使いたいなら、基本はボトル上置きタイプのウォーターサーバーを選びましょう。
上置きタイプは、電力がなくても水を出せるものが多いからです。今回紹介するウォーターサーバーのほとんどは上置きタイプです。
一方で、下置きタイプは重心が下になるので、地震が起こってもボトルが倒れにくいというメリットもあります。
例えば、コスモウォーターの「smartプラスNext」のように、下置きタイプでも非常用電源ユニットを取り付けることで停電時に使えるものもあります。
災害時に備えるなら基本は上置きタイプがおすすめですが、地震時の倒れにくさを重視するなら下置きタイプを選ぶのもよいでしょう。
1~2日以内に使い切れるサイズのボトルを選ぶ
家族の人数などに合わせて、1〜2日内に使い切れるサイズのボトルを選びましょう。
災害時に停電した場合、ウォーターサーバーの水は常温になるので、1〜2日以内を目処にできるだけ早く水を使い切る必要があります。
例えば1人暮らしの場合、12Lボトルだと1〜2日内に使い切るのは難しいでしょう。水の容量にいくつか選択肢があるなら、12Lよりも小さいものを選ぶのがおすすめです。
災害時・停電時にウォーターサーバーが役立つ理由
災害時・停電時にウォーターサーバーが役立つ理由を紹介します。
ローリングストックで多めに水を備蓄できる
ウォーターサーバーでは定期的に一定量の水が届けられるので、常に多めに水を備蓄できます。
このように普段から使っているものを少し多めに備える方法が「ローリングストック」です。
毎回新鮮な水が届けられるので、普段から使っていれば賞味期限を気にする必要がほとんどありません。
ボトル1本で4日分の水を確保できる
ウォーターサーバーの一般的な12Lのボトルなら、1本で4日分の水を確保できます。
場合によって異なりますが、人間が1日に必要な水の量は3L程度といわれているからです。
水を保管しやすい
ウォーターサーバーのボトルは、ペットボトルよりも1本あたりの容量が多いので、ボトルがかさばりにくく保管しやすいです。
例えば、ウォーターサーバーの12Lボトルと同じ量の水を備蓄するとなると、2Lペットボトルで6本、500mLペットボトルで24本も用意する必要があります。
保管のしやすさの観点においても、ウォーターサーバーを使うメリットは大きいです。
電力を供給できればお湯も使える
災害時でも停電していなかったり、電力を供給できたりすれば、お湯を利用できます。
お湯があれば、カップ麺・赤ちゃんのミルク・温かい飲み物などを作れます。災害時にお湯を使えるのは重要なポイントです。
災害時・停電時のウォーターサーバーの使い方や注意点
災害時・停電時のウォーターサーバーの使い方や注意点を紹介します。使い方によってはウォーターサーバーが故障してしまう可能性もあるので、しっかりチェックしてみてください。
停電後すぐに電源プラグを抜く
災害時に停電したら、すぐにウォーターサーバーの電源プラグを抜きましょう。
停電から復旧すると、瞬間的に大量の電気が流れる場合があるからです。
電源プラグが挿してある状態でこのような現象が起こると、ウォーターサーバーが故障したりショートしたりする恐れがあります。
プレミアムウォーターのように温水スイッチなどがある場合は、オフにした状態で電源プラグを抜くようにしましょう。
停電復旧後しばらくしてから電源プラグを挿す
停電が復旧してすぐではなく、5分以上経ってから電源プラグを挿しましょう。
ケーブルが断線していないか、電源プラグが壊れていないかなど、安全を確認することが重要です。
機種によって仕様が異なるので、災害時・停電時は取扱説明書をよく読んでからウォーターサーバーを使いましょう。
開封済みの水は1~2日で使い切る
災害時に停電した場合、開封済みの水は1〜2日で使い切りましょう。
停電時はウォーターサーバーの水が常温になるので、賞味期限に余裕があってもできるだけ早く消費する必要があるからです。
停電が長く続いたら水抜きをする
停電が長く続いた場合、取扱説明書にしたがってウォーターサーバーの水抜きをしましょう。
停電時は水が常温になり、雑菌が繁殖しやすくなるからです。
火傷を防ぐために、水抜きは電源プラグを抜き、お湯の温度が下がるまで待ってから行いましょう。
災害時・停電時にはウォーターサーバーがあると便利!
今回紹介したようなウォーターサーバーが自宅にあれば、災害時や停電時にも水の心配がなくなります。定期配送によって、常に一定量の水を備蓄しておけるのが大きなメリットです。
最後にあらためて災害時・停電時に使えるウォーターサーバーの選び方を確認しておきましょう。
- コック式またはレバー式を選ぶ
- できるだけ賞味期限の長いRO水を選ぶ
- リターナブル方式を採用している会社を選ぶ
- 基本はボトル上置きタイプを選ぶ
- 1~2日以内に使い切れるサイズのボトルを選ぶ
上記の5点を参考に、災害時に備えてウォーターサーバーを契約することをおすすめします。